8/10 – Gut
Akiko
15. Sept. 2025
徒歩3分くらいの場所にファミリーマート、7分くらいにセブンイレブン、10分くらいでマクドナルド、その他、飲食店なども周りに多い。
台湾鉄道駅まで歩いて15分、高鉄(新幹線)駅から台湾鉄道駅まで無料のバスが出ていますが30分に1本で本数が少ない上に結構乗る人も多いので座れないかも。30~40分以上バスに乗ることになるのでご注意を。タクシーで渋滞もなくスムーズに行ける時間でホテルまで455元だったので混んでいる時間に移動するなら500元弱は見込んだほうがいいかと思います。タクシーなら20分くらい
ちなみに高鉄駅のバス乗り場付近で声をかけてくる人に言われるがままにタクシーに乗った場合、ぼったくられるので正式なタクシー乗り場の表示があるほうのタクシーに乗ったほうがいいですよ。
プロ野球の試合が行われる事もある球場のある嘉義公園まで徒歩25分~30分
ナイター見る時間ギリギリかつ荷物少なければ歩くのは苦痛ではないですが、昼間に歩いたら暑いので気をつけてね。
ちなみに嘉義公園までの道のりは美味しそうな飲食店、ドリンクスタンド、コンビニ色々あります。
フロントの人は聞けば色々教えてくれます。比較的に丁寧な対応してくれます。
エレベーターはフロントから見える位置にあるのですが、特に部屋のキーカードを当てなくても普通にボタンを押したら客室階に行けてしまいますwまぁ、でもフロントの人が見ているでしょうから…
滞在中、エレベーターに乗る時に清掃員が一人既に乗っていてボタンを押したままエレベーターを止めていました。
私という客が乗ったのに同僚の清掃員とベラベラしゃべってなかなかエレベーターを動かさない。
1分近くしゃべった挙げ句、同僚2人のうちの1人が乗ってきました。
部屋は比較的清掃が出来ているほうだったので仕事は出来るんでしょうが、接客というところは行き届いてはいないかな。
部屋は値段の割に広くて驚きました。
しかし入室してすぐに手を洗うと水がたまってなかなか流れないww
小さな冷蔵庫があるのですが普通に閉めてもすぐに扉が開いてしまいます。
毎回しっかり閉めないといけなくてややストレス。
トイレはウォシュレットはなく、そして台湾では普通にペーパーを流せないトイレ。
隣に置いてある箱にペーパーを捨てましょう。
ちなみにタブ(湯舟)ありません。シャワーオンリーです。
ランドリールームは特に時間制限ありませんが、洗濯機、乾燥機、共に1台ずつしかありません。
それぞれ50元ずつ、洗剤はフロントで20元で購入できます。
決して豪華なホテルではありませんが、安っぽいホテルではないのでコスパ的には大満足です。
Akiko
Aufenthalt von 2 Nächten im September 2025